分野を越え、未知の体験へ(FORECASTS from EVELA|07.17.2020)
EVELA編集部が気になるトピックを取り上げる、FORECASTS from EVELA。異なるジャンルに異なるアプローチを掛けあわせることで、未知の体験が生まれることがあります。植物と都市、そして人間を模索する二人展、お家で楽しむカレーと音楽、2つのコラボレーションが生み出す体験を紹介します。
7月18日〜8月8日|「2020 Wardian case 」
Image from blockhouse.jp
原宿の複合施設であるBLOCK HOUSEにて、渡邊慎二郎とコウイチハシグチの二人展が2020年7月18日(土)から8月8日(土)の会期で開催される。展示の開催以前に、関連プロジェクトとして山手線の車両内に植物を持ち込み、グリーン車化するプロジェクトも話題となった。植物を共通項として様々な表現活動を行なってきた二人による展示は、独自の生態系の中でお互いを補完し、2020年代の都市、人、植物を考える上で要チェックなものになるだろう。(MASAKI MIYAHARA)
7月25・26日|「CURRY & MUSIC JAPAN」
Image from curryandmusic.com
野外で音楽を聴きながら、おいしいカレーライスに舌鼓を打つ。そんなユニークな体験を去年から提供してきた「CURRY & MUSIC JAPAN」が、2020年7月25日(土)・26日(日)に、カレーをオフライン、音楽をオンラインで提供するという新しい試みを行なう。Dragon Ashの桜井誠をはじめとするアーティストとのコラボで生まれた「イベント限定オリジナルレトルトカレー」などのプロダクト、限定配信となるライブなどのコンテンツを特典とするクラウドファンディングが現在開催中。家でカレーを食べながら、ストリーミングでイベントを楽しめる。カレーと音楽という分野を越えたコラボレーションは、オンラインでも極上の体験を届けてくれそうだ。(SHINYA YASHIRO)